つげ櫛に引き続き、大阪府貝塚市よりバスタオルが届きました。
つげ櫛の記事はこちら
ふるさと納税情報
こちらは10000円で2枚届きます。
ブラウンとホワイトがありましたが、私はホワイトを選びました。
同じ商品のデータが見当たらないので定価が分かりませんが、2500円程度でしょうか?
返礼品用の商品かもしれません。
大きさは70cm×130cmで、薄手の素材です。
泉州タオルなので、さわり心地もふわふわでいいです!
我が家での使い道
こちらは娘の保育園で使うことになります。
保育園ではバスタオルをタオルケット代わりに使っています。
娘はおくるみとして使っていた正方形のタオルを使っていましたが、成長してそろそろ足が覆えなくなりそうでした。
薄手でちょうどいいサイズのバスタオルがなかったため、こちらを選びました。
2枚あるので、もう1枚は風呂上りにバスタオルとして使おうと思います。
毎日一人一枚タオルを使う我が家では、常に洗濯機がタオルでいっぱいに。。。
最近は大き目のフェイスタオルを使うことが増えてきました。
こちらの商品なら薄手なので、通常のバスタオルより場所も取らないし乾きやすそうです。
我が家には乾燥機がないのでタオルがゴワゴワしがちですが…
引越し後には乾太くんを取付予定(希望)なので、快適なタオルライフが送れる予定です。


コメント