もう一か月も前なんですが、久々に証券口座の電子交付書類を見てテンションが上がったので。
2月12日にブリティッシュアメリカンたばこの配当が入ってきました。
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)とは?
名前の通り、たばこの会社です。
KENTとかが有名なのかな?
最近の電子タバコだとgloも有名ですね。
かく言う私、JTの時にも言った気がしますがたばこは吸いません。
むしろ嫌煙家。
たばこを嫌ったところで、喫煙家は吸うのをやめてくれませんし、、高配当なのは事実なので。。
うーんとも思いながらも投資しています。
そんなブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)の配当です。
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)2020年2月配当
ドル価で$63.74
円価にして¥6,926!
BTIは年4回の配当があります。
今年の配当・為替が同程度だとすると、年間27,000円程度の配当。
ちなみに、株式取得価格は合計370,000円弱。
円価換算で年間7%の配当です。
少なくともNISAの期間中は持ち続けたい株ですね。
来年確定申告をしてみて、思ったほどの手間でないようならば長期的に持っていたい株だと思います。
コメント