この週末は東京では外出自粛要請が出ていました。
土曜の午前中は天気が良かったものの、なんだか外に出るのがはばかられて家の中で過ごしたものの、娘がちょっと退屈そう…
ということで、昨日は急遽クッキーを作ることにしました!
娘、記念すべき初料理です!(大げさ笑)
この外出時出での買い溜めのせいで、小麦粉もバターも品薄(バターはもともと品薄でしたが)
どちらも残り2個だけあったので、1つずつ買わせていただきました。
まさか小麦粉も不足気味とは知りませんでした。
さて、作ったレシピはこちら(無料のRakutenレシピです)
生地を混ぜるのも袋の中でこねるので、2歳児でも散らかすことなくできました!
直接混ぜたほうが早そうな気はしますが、小さい子供には袋でもみもみ出来るくらいが簡単でよかったです!
型抜きはのりのりでしたが、余った生地を丸めて伸ばす私の真似をしているうちに、どんどん床にポロポロとかすが…。
クッキー1枚分くらいは無駄になってしまいましたが、とってもおいしいクッキーができました!
材料費はほとんどがバター代で350円程度。
十分な量ができたので、悪天候時の気分転換としては良かったと思います。
まだまだ外出自粛は続きそうな予感なので、ちょこちょこやっていこうかな。
ただ、我が家のオーブンは一人暮らしを始めた8年くらい前に購入したものなので、焼くのに4回もかかってしまいました。
(隙間を開けすぎたのもありますが)
娘もまたクッキー焼きたいと言っているし、引っ越したらちょっといいオーブンレンジを買います!!
コメント