今日から本格的に在宅勤務&保育です。
いつもは仕事に余裕があるものの、今日中に提出の必要がある資料があったので午前中は娘にほとんど構うことができませんでした。
午前中は集中したいから夫に娘のことを任せる気でいましたが、2歳児はそんなのお構いなし。
機嫌が悪いときに泣きながら言うのは「ママ抱っこ」
こればっかりは仕方ない。
午前中にもかかわらず、最後の手段Youtube発動です!
おかげで無事資料作成も完了し、午後は公園へ。
お散歩で1時間半の離席です。
事前に上司から「自宅保育だから業務時間だっていう概念は気にしないで流動的でいい」と言われていたものの、長時間の離席はちょっと心苦しいものもありました。
離席が心苦しいとはいえ、平日全くお散歩しないわけにはいかないので割り切るしかないですね。
そもそも2時間の時短なので、気にする必要はないのかもしれませんが。
この生活が1カ月(最終週はGWなので実質3週間ですが)、なかなか根気がいります。
ストレスで体調崩さないように、ベストな方法を探っていくしかないですね。
コロナに負けないぞ、おー!!
↓ランキングに参加しています↓
コメント