初めての経験です。
ワイシャツメーカーの山喜、なんとストップ高でした。
1月に下方修正していたのを昨日上方修正したことと、医療用ガウン生産のニュースが理由っぽいです。
https://www.e-yamaki.co.jp/pdf/news_release_20_05_13b.pdf
山喜は特定口座で800株持っているので、価格が低めとはいえ影響はそれなりにあります。
買付単価が222円なので、まだマイナスではありますが明日にはプラ転が期待できます。
株主優待は100株、400株、2,000株、6,000株、10,000株で増えていくので、なんで800株なんて中途半端な枚数にしたのか謎です(オイ!!笑)
ある程度プラスになったら400株は売ってしまおうと思います。
株主優待は夫の持っている優待券と合わせて、夫のワイシャツになっています。
クールビズが浸透してワイシャツを着る機会が減ったとはいえ、年2回ちょっといいワイシャツを買えるのは丁度いい感じです。
NISAで買っていたものに限って損になって、特定口座のものが益になるだなんてなんだか残念ですが、、、やっぱり価格上昇は嬉しいものです!!
↓ランキングに参加しています↓
コメント