
hoshiko
都内で共働きで働くhoshikoです。
育児をしながら働くワーキングマザーです。
年金と運用益での生活を目指します。
あわよくば早期退職。
まずは金融資産>ローン残債を目指します。
現在は投資の方向性を模索中。
↓マイホームブログはこちらから↓

Hoshiko's Home
都内に一条工務店のグランセゾンを建てます
10月に更新できないまま12月の折り返しに来てしまいました。
今回は前月比ではなく、10月の金額を記載します。
9月分はこちら↓

20209月 個人支出
慣らし保育が終わり、娘も泣かずに登園できるようになりました。
この間の週末にGO TOトラベルで近隣の県へ友人家族と旅行に行ったのですが「恥ずかしい。おうち帰りたい」と大泣きして大変でした。
転園したばかりに旅行になって...
11月個人支出 内訳
食費 9,076円
10月 10,455円
出社日は週3にほぼ固定されました。
衣服費 0円
10月 0円
日用品 0円
10月 0円
通信費 2,774円
10月 2,675円
交通費 11,020円
10月 18,832円
10月から保育園の電車登園をしていたため、交通費が高くなりました。
引越しが完了した今は徒歩登園になっています。
あとは11月にPASMOを紛失して再発行したので、余分に1,020円かかっています。
保険 5,389円
10月 5,389円
その他 2,299円
10月 0円
PASMO紛失したので、定期券ケースを購入しました。
家関係 82,286円
10月 82,286円
10月からローンの元本返済が始まりました。
10月に関しては共通費で家賃も発生していたので、なかなか厳しいものがありますね。
TOTAL 112,844円
10月 132,837円
共通費用での支出は多いですが、10月も11月も家賃を抜いたらそこまで無駄遣いをしているわけではないかな。
12月は消費が爆発してるからやばいです笑
↓ランキングに参加しています↓
コメント
[…] 2020年11月 個人支出 […]