
hoshiko
都内で共働きで働くhoshikoです。
育児をしながら働くワーキングマザーです。
年金と運用益での生活を目指します。
あわよくば早期退職。
まずは金融資産>ローン残債を目指します。
現在は投資の方向性を模索中。
↓マイホームブログはこちらから↓

Hoshiko's Home
都内に一条工務店のグランセゾンを建てます
もう2月が終わるというタイミングですが、1月の個人支出を記載します。
12月分はこちら↓

20209月 個人支出
慣らし保育が終わり、娘も泣かずに登園できるようになりました。この間の週末にGO TOトラベルで近隣の県へ友人家族と旅行に行ったのですが「恥ずかしい。おうち帰りたい」と大泣きして大変でした。転園したばかりに旅行になってしまって、不安になってし
1月個人支出 内訳
食費 3,297円
前月比 -5,482円
主に平日のランチ代。
緊急事態宣言により、出社日数が減りました。
衣服費 5,214円
前月比 +5,214円
あまりにも毎日同じ服ばかり着ているので、オンワードの株主優待を使ってお買い物。
日用品 6,852円
前月比 +6,852円
椿油やコンタクト保存液
通信費 3,038円
前月比 +743円
留守電はIPhoneへの転送で代用しているのですが、転送にかかって留守電残さないのが何件か。
これによって転送費用(通話料)が嵩んだみたいです。
交通費 0円
前月比 -10,000円
教養娯楽費 10,139円
前月比 +7,539円
映画ですっかり熱が入ってしまい、kindleで鬼滅の大人買いです。
保険 5,389円
前月比 ±0円
その他 3,160円
前月比 +403円
家関係 82,286円
前月比 ±0円
住宅ローン返済です。
金利は0.405%の変動です。
TOTAL 119,375円
前月比 -5,369円
交通費が減った分、鬼滅の臨時出費で前月とほぼ変わりませんでした。
来月は早く更新します!
↓ランキングに参加しています↓
コメント